至誠学舎立川の児童事業本部・保育事業本部・高齢事業本部での生活の様子を季節ごとにご紹介してきた「春夏秋冬」をリニューアルしました。
今月からは毎月更新して、事業本部ごとの様子をお届けします。
児童事業本部
至誠大地の家
8月
子どもたちの楽しみにしていた夏休みの行事は、新型コロナウイルスの猛威が収まらない中ではありましたが、感染症対策を徹底して実施しました。みんなでの外出は3年ぶりとなりました。グループで水族館、アスレチックや遊園地へいったり、東京湾クルーズへのご招待をいただいたり、子どもたちの企画した肝試し大会など、たくさんの思い出に残る夏休みになりました。





9月
中秋の名月にお月見のお供え物を玄関に飾りました。子ども達がススキや栗を近くの多摩川で探してきてくれました。
うっすらと雲がかかって幻想的な満月に、子ども達と一緒に秋を感じました。


高齢事業本部
至誠特別養護老人ホーム
早く食べたい!
皆さんの力をお借りして、渋柿を干し柿にしようということになりました。
干した後も鳥に食べられないようにしっかりと皆さんで見張っています(笑)。


至誠ホームキートス
皆さん末長くお元気で!
恒例の「長寿を祝う会」。家族会「悠遊俱楽部」からの立派な胡蝶蘭に、皆さん感嘆の声を上げておられました。今年もご家族をお招きすることはできませんでしたが、心のこもったメッセージがたくさん届き、温かい祝膳の会となりました。



至誠ホームアウリンコ
やっとの秋晴れ!
アウリンコビューから、雲ひとつない青空に映える富士山を望みました。
この場所で心地よい風を浴びながら眺める景色は最高です!

至誠ホームオンニ
秋の風物詩
美味しいごちそうと職員の演芸(海老一染之助染太郎さん風の大道芸)で皆さんの長寿をお祝いしました。10月には園芸クラブでサツマイモの収穫。素揚げでいただきました。美味しかったー!



至誠ホームミンナ
外出は難しくても
いまだに新型コロナ感染の心配が続き、入居者の皆さんは外泊・外出が制限されて息苦しい日々を送っています。そんな中ですが、この秋から月に1回国分寺市商工会さん主催の移動販売車がミンナのピロティまで来てくれています。地域住民の方々向けの販売がメインですが、別時間でミンナ入居者の方々も感染対策を十分にした上でお買い物をしています。市内の有名パン屋さんが運ぶ色々な種類のパンを前に、入居者皆さんの目が輝きます。
