児童事業本部
まことくらぶ
歯科講習
2階まことくらぶで5月に審美歯科医の石田智子先生をお招きし、歯の健康に関する講習会を開催しました。歯に良い食べ物、悪い食べ物についてのクイズ、正しい歯の磨き方などを丁寧に教えていただきました。まことくらぶ会員の皆様は楽しみながらお話を聞き、実際に正しい歯みがきの仕方の練習もしています。講習会が終わった後、希望した会員の歯の状態をチェックしていただくこともできました。


ショートステイ事業再開
これまで新型コロナ感染症対策で休止していた短期宿泊事業を再開しました。至誠ホームアウリンコの2階を宿泊場所に、現在はまことくらぶの会員の方を中心に利用していただいています。久しぶりの宿泊イベントに、利用されている皆さん楽しんでいるご様子です!


保育事業本部
至誠ひの宿保育園
2018年4月1日に開設し、2022年で開設5年目を迎えました。本園は甲州街道、川崎街道に隣接し、近隣に東京都日野市指定有形文化財「日野宿本陣」があります。「宿」から連想されるおもてなしの心で一人一人のお子さまを大切に保育したいという思いを込め「ひの宿」と名付けられました。職員のことを「おにいさん、おねえさん」と呼ぶことが特徴の一つで、大きな家族のような雰囲気の中で、お子さまと職員、保護者が共に育ちあうことができる環境を大切にしています。
春野菜の収穫
4月、保育士とデリ(栄養士・調理師)が連携し食育活動を行っています。サニーレタスを冬の間に植え園庭脇に畑を作りました。お子さまが野菜を収穫して直接デリに渡しにいきます。キラキラの笑顔で採れた野菜について報告し、日々収穫を楽しみにしている様子のお子さま達です。

たくさんとれたよ
5月、春野菜の収穫が本格化してきました。何がどれだけ取れたかをデリと一緒に集計しました。今年はアスパラガスもたくさん取れました。


初夏は梅の食育
6月、園には1本の梅の木があり今年もたくさんの実がなりました。職員で梅もぎを行いました。収穫した梅はお子さまがへたを取り、氷砂糖と瓶につめ梅シロップ作りを行いました。梅の変化を観察しながら飲める日を楽しみにしています。



高齢事業本部
至誠ホームアウリンコ
やっぱり外の空気は美味しい!
コロナ禍で長い間、朝の体操も各階で行ってきましたが、6月27日より2ユニット毎に
園庭に出て行うこととしました。
体操終了後の「輝き観音」様へのお参りも復活です!


至誠特別養護老人ホーム・至誠和光ホーム
今年も大豊作です!
今年も職員総出で梅もぎをしました。昨年以上の大豊作でした!
収穫後は入居者の皆さんで梅酒とジャムづくりに大忙し。出来上がりが待ち遠しくてたまりません!



至誠ケアセンターもとまち
屋内でも楽しまなくちゃ!
予想外に早く梅雨が明け猛暑が続く中、皆さんで体を動かし、右脳を使って様々な創作
に取り組んでいます。水分を摂ってしっかり換気。熱中症やコロナに負けないぞ!


